よくある質問

【 外来に関連するお問い合わせについて 】

(Q)何科で診てもらえるの?(診療科目は何?)

(A)内科、呼吸器内科、形成外科です。

(Q)いつ行くと何科の先生に診てもらえるの?

(A)内科は火曜日~金曜日の受付時間内にご来院いただければ、いつでも大丈夫です。
呼吸器内科、形成外科は専門外来となり予約が必要です。(予約電話:0494-62-0067)

(Q)診療受付時間は、何時から何時まで?

(A)内科 火~金曜日(受付 9:00~12:00)
呼吸器内科 毎週火・水・木曜日(受付 9:00~12:00)
形成外科  毎週火・水曜日(受付 14:00~17:30)

(Q)診療費の支払い方法は?(カード類は使えるの?)

(A)現金のみのお支払となりますので、現金をご用意いただくよう、お願いいたします。

(Q)受付をしてから診察までの待ち時間は、だいたいどのくらいかかるの?

(A)おおよそ5分~10分程度のことが多いです。

(Q)受付から診察、診察から会計、お薬の処方までの流れはどのような感じ?

(A)受付をしていただいた順に診療・会計を行っていただき、お薬が処方される場合は、「院外処方せん」をお渡ししますので、ご希望の保険薬局にお持ちいただき、お薬のお受け取りをお願い致します。

(Q)診察の予約は出来るの?

(A)一般外来の診察予約は行っておりません。受付をしていただいた順番の診察となります。

(Q)送迎はしてもらえるの?

(A)火・水曜日に行っております。また、その場合は当日の朝までに受付にご連絡をいただいた方、および、送迎予約をされている方です。尚、お迎えの時間については、当院で相談・調整の上、当日に電話で直接ご連絡をいたしております。

(Q)健康診断は行ってもらえるの?

(A)レントゲン検診のみ、月2回行っております。詳しくは直接、またはお電話にてご確認ください。

(Q)夜間や休日に具合が急に悪くなった場合は診てもらえるの?

(A)大変申し訳ございませんが、夜間・休日の急患は受け入れを行っておりません。

 

 

【 入院に関連するお問い合わせについて 】

(Q)入院前に見学はできるの?

(A)はい、可能です。見学の日程を調整し、院内の見学や入院に関する説明などを行います。

(Q)入院の相談をしたいけれど、相談にのってもらえるの?

(A)はい、可能です。相談室へとご相談ください。

(Q)治療費用の相談をしたいけれど、相談にのってもらえるの?

(A)はい、可能です。保険証の種類が分かりましたら、より具体的な費用を説明できます。

(Q)どのような病状の治療や処置に強いの?

(A)褥瘡の治療・処置に特に力を入れて取り組んでおり、良い成果が出ています。詳しくは病棟看護師にお尋ねください。

(Q)入院時の手続き方法は?

(A)相談室の職員が担当しておりますので、お声掛けをください。

(Q)お見舞い・面会の方法は?

(A)当面の間、予約面会とさせていただきます。
⇒詳しくはこちら

(Q)入院患者への飲食物の持ち込みは可能?

(A)食中毒防止のため、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。食事療法として管理栄養士による栄養指導を行っています。

(Q)入院費の清算時期や方法は?

(A)お支払方法は次の3種類からお選びいただけます。『・窓口支払い ・銀行などの金融機関引き落とし ・口座振込み、の3種類です』。尚、清算時期は、月末締めの翌月15日までに請求書を発行し、郵送いたしております。

(Q)患者の病状や容体の説明はしてもらえるの?

(A)お尋ねいただく都度、医師(場合によっては看護師)が説明いたします。お気軽にお尋ねください。

(Q)入浴の頻度はどのくらいあるの?

(A)週に2回です。個別の予定は介護職にご確認ください。

(Q)消灯時間は何時?

(A)20時となっております。

(Q)患者の入院生活の様子は?(例:その日の食事の量や、自力で食べられているか、など)

(A)その都度、介護職が説明いたします。お気軽にお尋ねください。

(Q)病状について、詳しく相談にのってもらえるの? また、その方法は?

(A)相談窓口を設けております。いつでも、相談室の職員にお声掛けをしてください。必要に応じて、医師、看護師、薬剤師、相談員などより、説明・相談の対応をしております。

(Q)売店や公衆電話はありますか?

(A)売店、公衆電話ともにございません。尚、お電話につきましては、お電話が必要な際に、職員にご連絡いただければ、ご使用可能です(基本、お電話代はかかりません)。

(Q)入院中に携帯電話やノートPCなどの使用は出来るの?

(A)療養に差支えない範囲であればご可能です。まずは、その旨、看護師にご相談を必ずください。

(Q)職員の職種の見分け方は?(看護師か介護職か?)

(A)ピンクの制服が看護師、青色の制服が介護職となっております。いずれの職種にせよ、何か御用などがございましたら、お気軽にお声掛けください。

(Q)リハビリ目的での入院は可能?

(A)はい。可能です。詳細につきましては、職員にお問い合わせください。

(Q)入院中も病棟内でリハビリを受けられるの?

(A)はい、可能です。ご病状・ご状態に合わせた内容のリハビリを提供しております。詳しくは病棟看護師または、病棟リハビリ担当の理学療法士にお尋ねください。

(Q)入院当日の持ち物は?

(A)基本的には、「保険証類、印鑑、衣服、履物、(男性の方は髭剃り)」をお持ちください。この他につきましては、職員にお問い合わせください。

(Q)患者の入院部屋番号はどうすればわかるの?

(A)お尋ねいただく都度、看護師(ナースステーション)に確認のうえ、お伝えしております。

(Q)入院中に外出や外泊はできるの? またその際の手続きや流れは?

(A)はい、医師の判断の元で可能です。外出・外泊希望を職員にお伝えいただき、医師より許可が出た場合、外出・外泊届にご記入いただいたうえでの、外出・外泊となります。

(Q)退院後の(退院後も)健康面の相談にのってもらえるの?

(A)はい、可能です。ご遠慮なくご相談ください。

(Q)自宅への退院はできるの?

(A)ご本人様のご病状・ご状況に合わせた退院先を、相談室職員が一緒に考えさせていただいております。

(Q)どのくらいの期間、入院させてもらえるの?

(A)短期の入院から年単位の長期の入院まで、ご状態に合わせて対応いたしております。

 

 

【 お問い合わせ 】

お電話(0494-62-0067)でも、下記画像(↓)をクリックして頂きまして、お問い合わせフォーム(WEB)からのお問い合わせでも、いずれもどうぞ、お気軽にご相談ください。

清水病院へのお問い合わせ

清水病院へのお問い合わせ電話 清水病院へのお問い合わせフォームへ

 

  • 一般的なご案内

    【 診療科目 】
    ①外来
    ・内科外来
    ②専門外来(要予約)
    ・形成外科外来・呼吸器内科外来
    ③訪問診療(要予約)
    ・皮膚科・形成外科・耳鼻咽喉科


    【 診療時間 】
    当該ページをご覧ください


    【 診療時間 】
    ①外来は こちら
    ②専門外来は こちら
    ③訪問診療は こちら

  • プレスリリース

  • 清水病院インスタグラム